CONCEPT
コンセプト咲きたての笑顔のように
地域に愛され共に歩む
事業所でありたい。
サフィニアの花言葉は「咲きたての笑顔」です。
次々とつぼみをつけ日々きらきらと咲き続けるサフィニアの花...。
それは毎日新しい表情の笑顔をふりまいているようで見ている私たちに温かい感情を届けてくれます。
人がそれぞれ持っている笑顔のつぼみを
柔らかな朝日のように咲かせたい。
時には朝露がサフィニアの花に滴るように
凛として優しく触れ合う
笑えるなら笑おう。
泣けるなら泣こう。
悩めるなら悩もう。
そのすべての集まりが私達だから。
「人」と「他人」それぞれの想いを大切に、
自分らしく、尊厳を持った日々を生きる。
私たちは地域と他人と共に歩みます。
サフィニアデイサービスの特徴
地域密着型事業所
定員10名までのデイサービスです。主に入浴・食事・機能訓練・レクリエーションなどを行い、心身の向上・維持を目指します。
少人数制なので、人間関係も築きやすく、アットホームな雰囲気の中、それぞれの人に合わせたサービスを提供していきます。
認知症対応型通所事業所
サフィニアは認知症の症状が見られる方に限定した通所サービスです。
一般的なデイサービスになじめなかった方や重度の認知症・若年性認知症の方など、ご利用者様に合った柔軟なケアが必要になった方に向いております。
経験豊富なスタッフ
認知症の症状は人によって様々です。サフィニアのスタッフが認知症の方に寄り添い、様々な対応の出来る点が大きなメリットです。
利用者定員が10人以下のデイサービスなので、スタッフの目が届き、安心・安全な環境で過ごすことが出来ます。
Message
代表挨拶皆様には、益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
サフィニアは認知症対応型事業所として2020年2月にサービスを開始いたしました。
現在高齢化した社会の中地域環境・社会情勢は日々変貌をしておりますが、私たちは地域の拡大していく福祉需要に正面から向き合い、従業員ともども助け合うことで地域社会の福祉の充実・発展に寄与いたします。
地域の人々の暮らしに安心をもたらし、ご利用者の尊厳を守るサービスの実施に誠心誠意精進してまいります。
常にご利用者のお気持ちやご家族のご意見などを伺いながら事業所の運営していきたいと思っておりますので今後も皆様方のご支援とご協力宜しくお願い申し上げます。